相続、遺言など、
お困り事は
司法書士にご相談ください!
法律や相続のこと、専門家の話は長いし、難しいし、分かりにくいし、長い。なんとかならないか。
0150万、100万くらいとられるのでは!?最初だけ安く提示されて後で高額請求などもよく聞くし…。
02色々と聞きたいことはあるが、司法書士に聞くべきことなのか分からない。ふさわしいサポートをしてくれる専門家を見つけたい。
03難解な法律用語をなるべく使わず、分かりやすい説明を心がけます。案件によっては、根拠となる文献を提示することもありますが、その際も必ず口頭、もしくは文書にて説明を加え、ご納得いただけるように努めております。
01また、下記料金プラン(相続)のとおり、50万、100万かかることは滅多にありませんので、ご安心ください。ただし、海外に資産がある場合や、相続人の中に行方不明者がいる場合、調停や裁判に移行する場合はそのくらいかかることもあります。
02弊事務所には司法書士しかいませんが、外部の弁護士さん、公認会計士さん、税理士さん、行政書士さん等、心強い専門家にいつも助けられています。適切な専門家へのガイドも我々の重要な仕事です。安心してご相談ください。
03所有権移転(売買) ¥64,800(税込¥71,280) ※買主様分。売主様費用別。
所有権移転(贈与) ¥54,000(税込¥59,400)
抵当権設定 ¥36,000(税込¥39,600)
抵当権抹消 ¥22,500(税込¥24,750)
株式会社設立 ¥130,500(税込¥143,550)
合同会社設立 ¥103,500(税込¥113,850)
役員変更 ¥33,750(税込¥37,125)
合併・解散 ¥147,000(税込¥161,700)
成年後見人申立書類作成 ¥78,000(税込¥85,800)
遺言書検認申立書類作成 ¥53,000(税込¥58,300)
相続放棄申立書類作成 ¥53,000(税込¥58,300)
※スマートフォンでご覧の方は、右にスクロールしてください。
エコノミープラン¥50,000 | スタンダードプラン¥100,000おすすめ | プレミアムプラン¥300,000〜 | |
---|---|---|---|
遺産をどのように分配するか、相続人間で話し合いが | できている | できている | できていない |
「法定相続情報一覧図」という書類が | できている | できていない | ― |
弊事務所の業務 | ・遺産分割協議書の起案 ・名義変更(所有権移転)登記 |
・戸籍収集 ・遺産分割協議書の起案 ・名義変更(所有権移転)登記 |
・連絡を取れない方へのアプローチの方法等のアドバイス ・連絡を取れない方への訪問の際の同行 ・戸籍収集 ・遺産分割協議書の起案 ・名義変更(所有権移転)登記 |
所在地等 | 〒482-0021 愛知県岩倉市新柳町三丁目8番地3(岩倉市役所より西に100m) |
---|---|
電話番号 | 0587-96-6050 |
FAX番号 | 0587-96-6051 |
所長 寺尾雅俊 | 司法書士(愛知県司法書士会 登録番号:1944号) 宅地建物取引士(未登録) 岐阜県立岐阜高等学校卒 名古屋大学法学部卒 平成30年4月1日、11年勤務した司法書士事務所、 美濃島事務所(名古屋市中区)より独立開業。 【役職等】 愛知県司法書士会 綱紀調査委員(2017-19) 愛知県司法書士会 非司法書士排除委員会プロジェクトチーム(2019-21) 愛知県司法書士会 非司法書士排除委員会・委員長(2021-23) 愛知県司法書士会 執務問題検討委員(2021-24) 愛知県司法書士会 市民対応員(2021-24) 愛知県司法書士会 理事(2023-24) |
---|---|
副所長 寺尾真祐美 | 愛知県立一宮高等学校卒 名古屋大学法学部卒 国家公務員Ⅱ種試験合格後、岐阜労働局にて雇用保険関係業務に従事。 その後行政書士試験に合格し、平成30年4月1日、独立開業。 令和4年9月30日をもって、行政書士登録を抹消し、同年10月1日より司法書士補助者登録。 |
お客様のご要望をしっかりとお伺いします。具体的な現状、お困り事をヒアリングし、課題解決に向けた方向性を明確化します。ご要望に応じて、書籍や文献等の資料もご用意します。
ヒアリング内容をもとに、お客様から委任頂いた範囲で、最適な事前調査をします。役場や法務局で調査を行い、申請に向けての準備を行います。
ご要望を確定し、法務局に登記を申請/裁判所に申立てをします。
成果物をご納品します。完了後もお気軽にご相談ください。